スマイル枕で「無呼吸症候群」・「いびき」が枕で治る症例が出て来てます。

HOME>スマイル枕で「無呼吸症候群」・「いびき」が枕で治る症例が出て来てます。
無題

いびき・無呼吸症候群は仰向けの体制での枕の高さが高すぎることにあります。

ご自分でも試せます。自分の枕で仰向けになって口を閉じて呼吸をしてみてください。呼吸しにくければ高いということです。

普通の枕は、両サイドより中央が高さが高い(か同じ)のが普通ですので仰向け状態には高いことが多いのです。

つまり、真ん中の位置を仰向け用に低くすればいびき・無呼吸が解消する可能性が高いのです。

そういう意味で、そすすめは西川、マイ枕、スマイル枕です。中央を低くしてあります。

同じカテゴリーの記事

  1. 入院患者さんにこそいい枕を!

  2. 睡眠検定1級合格

  3. 人生で肩こり知らずの院長:その理由は?

  4. ダブルベッドに寝ている仲がいい人たち、枕は特別なものが必要で…

  5. よくある質問:枕、肩こり

  6. 睡眠教室開催していきます。

最近の記事

  1. 父の日

    2025.09.22

アーカイブ

PAGE TOP
error: Content is protected !!