歯周病治療
歯周病と咬み合わせの関係
歯周病治療に咬み合わせ調整は欠かせません
10年前までは重度の歯周病(歯槽膿漏)の手術をとてもよくしていました。しかし、現在は月に1、2本あるか無いかです。手術をしなくても治せるようになったのです。しかも簡単に、安くです。(期間はかかります)
歯周病にかかった歯は、歯周ポケットが深ければ深いほど歯ぐきから上に延びだそうとしています。体の中にある汚れた部分(歯周ポケットの表面)を押し出したいのです。すると、咬み合わせる歯にぶつかり揺さぶられ加速度的に悪化していきまます。この悪循環が歯槽膿漏を悪化させる要因だったのです。歯周病の治療の2本柱は『プラーク・歯石の除去』と『外力のコントロール(咬み合わせ調整・揺れがひどければ固定)』です。プラーク・歯石の除去をしても、咬み合わせの調整をしなければ意味がなくなってしまうのです。骨折したところを清潔にして、薬も塗って入るけれど固定しないで揺さぶっているのと同じで、治るわけはありません。